2015年3月27日金曜日

キレイなプライスボードを使って販売促進

プライスボードが汚いと不安になる

キレイな展示場作りは中古車の売り上げアップにつながる事は皆さんもご存知だと思われます。

そして以外に見落としがちな所が、プライスボードです。

プライスボードがボロボロだと内容が読みずらく、せっかく売り物の展示車の内装もクリーニングしたのに汚らしく見えてしまいます。

ですので、プライスボードが汚くなってきたら、早期に交換をオススメ致します。

弊社では現在2015年3月31日までプライスボード・数字を全品定価より30%オフで販売しております。

プライスボード激安キャンペーン

この機会に是非新品のプライスボードをお買い求めください。


車販促用品のことなら「車販促デポー」におまかせ!!


2015年3月25日水曜日

のぼり旗でお店の安心をアピール

お店の特徴を紹介するのぼり旗


車を買うときに、ユーザーさんが気にするのは、やはりお値段とそして「アフターサービス」ですよね。

どんなに安く買っても、整備が出来ない・・・ではお客様は安心して車を買うことができません。

そこでお客様に安心を提供するための販促ツールとしてのぼり旗を使用されてはいかがでしょうか?



まず、高価買取と書いてあれば、お客様は「売るときに車を高く引き取ってくれそう」という印象をあたえてくれますね。

そして、車検や鈑金塗装と書いてあると、車をぶつけたときにも頼りになるなと思ってくれるはずです。

そしてオイル類の交換・・・こちらは時間が掛かりそうとか思われがちで車検までオイル交換されないかたもおります。

このようにユーザー目線に立って車販促をすると、意外なところが見えてきて、お店の強みもアピールできて一石二鳥ですね!

のぼり旗の一覧はこちらからご覧下さい

オフィシャルサイト「車販促デポー」ご覧下さい


2015年3月20日金曜日

両面ハンガーに新ラインナップ

中古車屋さんの必須アイテム商談中・売約済プレート

日々洗車や、事務業務で忙しい業界ですが、そんな忙しさを軽減してくれる新アイテム「角型両面サイン(商談中・売約済)」が新たにラインナップしました。

お車を見に来たお客様がその場では決められず、後日持ち越しになった場合「商談中」の札を貼っておかないと、他のお客様も気になってしまいます、特に人気車種の場合は。

そんなときには、商談中の面を表にしてルームミラーなどに掛けて置くだけでOKです。

そして後日お車を決めて頂いた時には、売約済の面に変えてあげるだけの簡単作業です。

いちいち、二枚の札を持ち歩かなくてもこれ1枚で済んでしまいます。

売約済の札が付いている車が多い展示場はそれだけ車が売れている=安心して車を購入できるということをお客様に知らせてることになり結果的には車の販売促進にも一役買っております。

カラーも赤と黄色をベースにしておりますので、視認性もバツグンです。

この機会に、是非ご購入ください。



価格は一枚、1,274円が1,083円となっております。

会員になればさらに10%オフでご購入いただけます。




2015年3月17日火曜日

賑やかな雰囲気の展示場作り

春のセールにピッタリ


この時期は、免許を取ったばかりのお客様が多く来店されるのではないでしょうか?

春休みを利用して車選びをされる、若い方も来店されるはずです。

そんな売り上げUPを見込める時に、お店が殺風景ですとどうしても近づきずらいですね。

まして、女性同士のお客様だったとしたらなおさらです。

そこでお店の展示場を賑やかに飾ってお客様を出迎えてはいかがでしょうか?

スイングバナー

最初にご紹介するのはスイングバナーです。

大型ののぼり旗が風にたなびくのでとても賑やかに見えます。

シダレ

次に紹介するのがシダレです。

色とりどりのシダレが目にも鮮やかです。

フラッグタイプもございます。

ウェーブフラッグ

カラフルなフラッグが展示場を盛り上げます。





2015年3月13日金曜日

展示車に清潔をプラス

車を大切に扱っている事をアピール


中古車は展示車=販売する車です。

車の外装はピカピカでも、内装が汚いとお客様の購買意欲は下がってしまいますよね。

特に休みの日などには展示場は多くの方がいらしてると思います。

人気のある車は、お客様が乗り降りされたり、試乗されたりと色々な方が車を出入りしてるとおもいます。

内装はせっかくルームクリーニングして展示しているのにあっという間に汚れてしまいます。

そのような事態を招かないように、展示車を保護してあげましょう。

まず展示車に無くてはならないのがシートカバー。

モケットの車ならまだしも、本皮シートの車は特にシートカバーは重要ですね。

最近色の薄い本皮シートが多いので多数の方が乗り降りしては汚れてしまうこと必須ですね。

そして取り替えると以外に高いフロアマットを保護するフロアシートカバー。

雨の日や雨上がりなどフロアシートカバーが必須ですね。

最後に以外に盲点なところがステアリングです。

いろいろな方が触れると以外に汚れてしまいます。

シートカバー・フロアシートカバー・ステアリングカバーは汚れたらすぐかえたいものですよね。

しかしコストがかさむなとおっしゃる方に朗報です。

「車販促デポー」なら上記の商品を激安で販売しておりますので思う存分つかってください。




ポリシートカバー 50枚入りが659円(税込)



フロアーシートカバーが50枚入346円(税込)


ステアリングカバー50枚入が713円(税込)

三点全て買ってもなんと1,718円です。

この機会にまとめ買いをされてはいかがでしょうか?


その他お得な情報が満載のオフィシャルサイト「車販促デポー」をご覧下さい



2015年3月11日水曜日

スタッドレスタイヤの危険性

来シーズンに備えましょう



関東地方では徐々に暖かくなってきて、そろそろスタッドレスタイヤをしまう時期になってきたのではないでしょうか?

めんどくさくなってスタッドレスタイヤを一年中使用していると、実は危険なのです。

雪道では鬼に金棒のスタッドレスですが、雨の日にはというと、表面のトレッドが軟らかく、さらに水を多く含んでしまう為、ハイドロプレーニング現象がおきてしまうのです。

ハイドロプレーニング現象とはタイヤと路面に水膜ができてタイヤが地面に接していない状態ですので、非常に危険な状態です。

スタッドレスタイヤを履いたまま、高速道路を運転していて、ゲリラ豪雨が来たことを想定するととても怖いですね。

最近はスタッドレスタイヤも性能が良くなってきて、騒音も少なくはなって来ましたが、音も気になりますよね。

さらに、接地面が多いので燃費も悪くなってしまいます。

雪道へ行く機会が無ければ早めにサマータイヤに変更して、スタッドレスタイヤをしまう事をオススメ致します。

その際に必要なアイテムが「タイヤ保管ポリ袋」です。



キレイに洗ったスタッドレスタイヤをキレイな保管袋で保管してはいかがでしょうか?

タイヤに合わせて各サイズ取り揃えております。

2015年3月6日金曜日

車販促デポー恒例のセール情報

書類を全品を30%オフ!!



車を販売するにあたって無くてはならないものそれは書類です。

繁忙期や注目の車が出たときは、書類が大量に必要になるのではないでしょうか?



この時期は免許を取ったばかりの方が車を探している時期です、見積書などは必須アイテムではないでしょうか?

そんな時期に、書類が足りないとなってはことになってしまいますね。



そこで、書類全品30%オフでご提供いたします。

ご注文はネット・電話・ファックスからご注文可能です。

tel:045-680-0515(平日10:00~18:00)
fax:045-680-7737(24時間)


書類は腐る物ではありません、まとめ買いにも対応しておりますので、この機会にご購入ください。

詳細は「車販促デポー」をチェック