2015年12月24日木曜日

初売り対策は大丈夫?POPをつかって展示車を上手にアピール!

この時期になると、考えないと行けない事。
それは初売り商戦の対策です。

ただプライスボードだけでお車を展示するのと、POPなどをつかってお車を売り出すのでは雲泥の差がございます。


写真の様に蛍光イルミカラーを使用してお客様に視覚的にアピールするととても効果的で売り上げUPも望めます!

初売り対策は今からしないとおそいです!

イルミカラー各種そろえております!
ご購入は「車販促デポ」へ今すぐアクセス!



2015年12月19日土曜日

クリスマス直前!車屋さんを救う経費削ステッカーとは?

クリスマス前に修理等で、代車を貸し出すと言う事はよくあると思います。
やはりこの時期ですので、代車でも遠くへイルミネーションを見に行ったりする事があると思います。

そこで問題なのは、ガソリン満タンで返却しないお客様。
そのほとんどが、うっかり忘れてたということです。
自社で入れると結構な経費となってしまいます。

それを未然に防ぐのに効果絶大なステッカーがこれです!



絶対に目に入るダッシュボードや、キーシリンダー周辺などに張っておくだけで、お客様に催促が出来るのです。

お客様が、ガソリン満にしておいて頂ければ、結構な経費削減になりますよね!

購入は車販促デポまで

2015年12月11日金曜日

これで決まり!中古車売り上げUP間違い無しのプライスボード!


NO,1の「P1プライスセット」!

この通り、展示車のフロントガラスにおくだけで、お車の情報をわかりやすくお客様に伝える事ができます!

その秘密は黒の背景に黄色い数字です。
視認性が良いので遠くからでも自慢の車両をアピールする事ができます。

視認しやすいプライスボードは、お客様に安心感を与えます。
結果的に売り上げUPにつながります!

「P1プライスセット」購入はオフィシャルサイト車販促デポでご購入頂けます。




2015年6月26日金曜日

鈑金塗装・解体等から車を守る車養生カバー

鈑金塗装でお預かりの車や、工事現場などで大活躍の車養生カバー

鈑金屋さんの中には作業スペースの問題で、作業中の車以外のも駐車している方もいると思われます。

鈑金中に出たパテの粉塵や、剥離した塗装の粉塵等作業中には様々な塵が出ますよね?

その塵が、整備待ちの車に掛かってしまっては作業が増えるだけではなく、預かっているお車にキズが付いてしまう可能性もございますよね?

さらに、近所で解体工事や外装塗装をしている場合も、近所の車に養生をしないとクレームになりかねませんよね?

そんなときに重宝するのが、「車養生カバー」です。

車養生カバーで車をスッポリ覆えばクレームが来ることもなくなりますね。

サイズも各サイズ、取り揃えております。

材質も、ポリエチレンの物から不織布までございますので用途に合わせてお選び頂けます。















2015年6月23日火曜日

ウインドウに張るだけのプライスセット

価格調整がラクラク!ゲルプライスセット

スチール製のプライスボードは重い・・・ペーパープライスは価格調整のをするたびに新しいプライスを描かなければならない・・・めんどくさいなぁ・・・と思われている方にオススメアイテムをご紹介いたします。

「ゲルプライスセット」


※期間限定超お買い得車は付属しておりません。

こちらのゲルプライスセットはフロントウィンドウに張るだけですのでとても簡単に設置ができるのです。

数字・万円等に特殊加工したものを使用しておりますので、剥がすのも・貼り付けるのもワンタッチで行えます。

しかも、ウインドウが汚れたり、傷ついたりすることが少ないので、大切なお車にも優しいです。

ゲルプライスセットのセット内容は以下のようになっております。

セット内容
●数字:0~9各1枚
●万円:3枚
●万円ポイント:3枚
●スペックシート:3枚



2015年6月19日金曜日

車の状態をお客様に知らせる

お客様に安心感を提供することが車販促の第一歩です

中古車を購入するのにあたってやはり気になるのは、内外装や機関ですよね?

車の修復歴の有無や禁煙・喫煙、その他詳細なスペックを詳細に明記すれば、お客様にも安心してお車を買うことができますね。

結果的に車の販促にも大きく貢献するのです。

そのような情報をわかりやすくまとめてディスプレイできる商品があるのです。

商品名は「スペックシートホルダー」・・・そのままです(笑)


こちらにスペック等を入れてフロントウィンドウやサイドウィンドウに張っておけばお客様にもすぐに車の詳細がわかります。

スペック以外にも広告などを入れても良いかも知れないですね。

素材もポリカーボネイトで丈夫です。

取り付け方も吸盤式で楽々設置です。

ご購入はこちらからどうぞ。


2015年6月18日木曜日

ペーパープライスボードを簡単に取り付け

車に優しいペーパープライスボード

高級車などに従来のスチール製のプライスボードを設置するのに抵抗がある方に必見です。



高級車といえばシートを含めダッシュボードまで全て革張りの車も珍しくありません。

底に従来のスチール製のプライスボードをおいてしまったら、やはり重量もございますので革が傷んでしまったり跡が付いたりと良からぬ事がありそうですよね。

そこで、ペーパープライスボードがオススメです。

取り付けは簡単で、別売りの「カレンダー ハンガー」を購入して頂きフロンとウィンドウに付けるだけです。



吸盤方式ですのでガラスを汚すこともございません。

外車や稀少な車にはおすすめです!


商品の購入はこちらからどうぞ!

カレンダーハンガー
ペーパープライス



2015年6月12日金曜日

花形アコーデオンを飾りましょう

展示場を華やかにそして目立たせるためには

中古車屋さんの展示場は賑やかに飾って、華やかにすると集客がアップし、購買につながります。

ではどうすれば、賑やかな展示場になるのか?

のぼり旗を飾ったり、万国旗をつけたり、とありますが、プラスαで花形アコーデオンを導入してカラフルなで華やかな展示場を演出する事が出来ます。

さらに遠方からの視認性もアップしますので、遠くからでもお店をアピールすることができます。




花形アコーデオンの種類も多数ございますので好みの物をお選び頂けます。


2015年6月8日月曜日

レンタカー・代車に必須アイテム

禁煙化・分煙化が進む現代

車も新車の段階でノンスモーカー仕様が選べる時代になりました。

レンタカーや代車はもはや禁煙が必須です。

喫煙者の方は、1本くらい吸って大丈夫だろう・・・と思いがちですが、タバコを吸わない人にはとてもよく分かってしまうのです。

うっかり火種がシートに落ちたり、ルーフに当たったりすると焦げて大変な事になってしまいますよね。

そういった事態を未然に防ぐには、まずは「この車は禁煙車」だということを、知ってもらわなければなりませんね。

そんなときは「禁煙お願いステッカー」をご使用してみてはいかがでしょうか?


ダッシュボードやコンソールなど目に付きやすいところに貼るだけ。

とても簡単でオススメな禁煙を促す方法です。

禁煙が徹底されている車はお客様にも好感を与えますので、特にレンタカーを運営されているかたはある意味よい販促にもなりますね!


2015年6月4日木曜日

会員登録でプライスボード30%オフ

大盛況に付き初回から会員登録出来るキャンペーンを継続

新規リニューアルキャンペーン

本来1度ご購入頂かないと、会員登録できないのですがリニューアルキャンペーンにつき初回から会員登録してお得な価格でお買い求め頂けます。

会員登録して頂きますと、一部商品を除き定価より25%オフで商品をご購入頂けます。

プライスボード・プライスボード関連用品に関しては、なんと30%オフでご購入頂く事が出来ます。

まとめ買いや定期購入の際にとても役に立つ「車販促デポ」の会員登録は年会費永年無料でとにかくお得しかないです。

期間は6/15(火)迄ですので迷ってる暇はありません、急いで会員登録を!

下記URLより会員登録頂けます。
https://members.shop-pro.jp/?mode=members&shop_id=PA01013463





2015年5月28日木曜日

展示車を保護

稀少な車種や高級車の展示の際に表面保護テープ

稀少な車や高級車などを取り扱っている中古車ディーラーさんにオススメの商品がございます。

お値段が高い車とはいえ、お客様が内装を見たいといわれたら、中を見せない訳にはいかないですよね?

乗り降りの際、ちょっと雑な乗り込み方をされるお客様がいるとドアやスカッフプレートが汚れたりしてしまいますよね。

そうなる前に、表面保護テープで大切なお車を保護しておけば、靴やヒールで引っ掛けたりしても傷が付きづらくなりますのでおすすめです。

サイズも200ミリ巾と100ミリ巾ございますので、用途に合わせてご利用頂けます。





2015年5月26日火曜日

お手軽に目立ち度UPのペーパープライス

蛍光用紙を使っているので目立つこと間違いなし!

ペーパープライスボードは常に新しいプライスボードを使えて、オススメのお車の情報を的確にお客様に伝える事ができます。

記載できる内容も通常のステンレス製のプライスボードと同じ内容が記載できますので問題ございません。

そして蛍光用紙を使っておりますので、お車共に目立たせることができます。

レッド・オレンジ・ピンク・イエロー・ピンク・グリーンと各色ございますので、お車に合わせて色を変えたり、店舗のイメージカラーに合わせたりといろいろ出来るのでとてもおすすめです。





2015年5月20日水曜日

万国旗で中古車展示場を華やかに

お店をアピールするのにピッタリな万国旗

万国旗といえば運動会と連想する方も多いとおもいますが、実は昔から中古車展示場で使われてきた販促用品なのです。

なぜかといいますと、中古車は新車と違って現車が売り物です。

そのため、中古車展示場にお客様が足を運んで頂だかないと、車の確認が出来ないのです。

展示場が営業していることをアピールするのにぴったりだったのが、万国旗だったのです。

車を販売するのにはまずは、「知ってもらう」ということが大事です。

近年では、ネット社会で派手に中古車を売り出している所も少ないとは思いますが、中古車販売の原点に戻って、万国旗でお店をアピールして、他のお店との違いを出して見てはいかがでしょうか?



2015年5月14日木曜日

軽自動車専門店の方にオススメ

のぼり旗でお店の特徴を出す

車離れが進んでいる日本でさらに軽自動車の自動車税アップで厳しい状況が続いておりますが、やはり普通車に比べれば、ダントツで税金等が安い軽自動車ですので、まだまだハイブリット車には負けないメリットがたくさんございますので、販促の仕方次第で売り上げアップしましょう。

のぼり旗で軽自動車専門をアピールしたり低燃費をアピールすることで、通りすがりでもエコカーや軽自動車を売っていることがわかりますね。

そして未使用車をアピールしたい場合ものぼり旗を効果的に使って、3月中に登録した未使用車をお客様に知らせることが出来ます。

以外にお客様は見ているのぼり旗で車販促しましょう。



2015年5月12日火曜日

POPを使ってお車を紹介

人目を引くイルミカラー


売り出したいお車の情報を的確にお客様に伝えることが出来るのが、イルミカラーです。

お車のオプションや売り出したい内容を容易にアピールすることができます。

しかも色が蛍光色ですので目立ち度も半端ではございません!

手書きで書くことが出来ますので、イラストを入れたりしてわかりやすくお客様にアピールすることがが出来ます。

形も通常の正方形をはじめ、雲形、ビックリ型のイルミカラーもございます。


イルミカラーはとても効率的な車販促用品です。

是非ご使用して、体感してください。


2015年5月7日木曜日

給油お願いステッカーの威力

車検や整備の時の代車に効果的!

代車を貸し出すと以外にしてくれないこと、それは給油です。

ガソリン代が高騰している現在、代車のガソリンを会社の経費で入れるのはちょっと厳しいですよね。

そんな時に、給油のことをお客様にも気付いてもらう事が大事です。

ここで役に立つのが「代車お願いステッカー」です。



こちらのステッカーをダッシュボードやドアなど目に付きやすいところに貼っておくと、代車を貸したお客様にも気付いてもらうことが出来るのです。

5枚入りで551円ですので、自社で給油する経費を考えたら、安いものですね!

是非お試しを!


その他の商品は車販促デポーオフィシャルサイトをご覧下さい。

2015年4月28日火曜日

お店のスタイルに合わせて選べるナンバープレート

展示車の車検が切れていて一時抹消している車等はナンバーがついていなくてどこか殺風景な感じがしてしまいます。

そこでナンバーが無い車には車販促用のナンバープレートを使って展示車をアピールしてみてはいかがでしょうか?

お店のスタイルや、車の特性に合わせて多様のデザインの車販促用ナンバープレートをご用意致しました。

ナンバーを装着することで、バイヤー自慢の車をお客様にアピールできるほか、展示場の良い雰囲気づくりにもお役立ちします。

国旗タイプもございますので、インポートカーが中心の中古車屋さんにもうれしいラインナップとなっております。



車販促用ナンバープレート一覧はこちらからどうぞ

2015年4月24日金曜日

遠くからでも目立つフラワーアーチ

車を売り出すにはまずは目立たせる


売り出し中の車を目立たせたい。

特選車をアピールしたい。

という方にオススメな車販促用品がございます。

ご存知の通りフラワーアーチです。

昔から中古車屋さんを初め新車ディーラーでも使われていた、車販促用品です。

ではフラワーアーチの何がよいのか?

まずは、車を目立たせて、売り出し中の車をわかりやすくする。

そして遠くからでもお店や車をアピールできる。

さらに車の展示場も華やかに彩られますので、お客様の購買意欲を掻き立てることができます。

弊社の販売しておりますフラワーアーチは前輪のタイヤで押えるタイプですので、車の乗り降りには支障が出ません。

さらにカラーバリエーションも豊富に取り揃えております。



※上記の写真は一例です。

フラワーアーチの詳細はこちらからどうぞ

その他車販促に必要な商品満載「車販促デポー」オフィシャルサイトをご覧下さい


2015年4月22日水曜日

車販促用品を激安で購入する方法

中古車販促の経費を抑えるたい方必見


中古車を販売するに当たって、経費はなるべく抑えたいところですよね?

そこで「車販促デポー」では会員制を導入しております。

もちろん会員にならなくてもご購入出来ますが、会員様になって頂きますとなんと表示価格よりさらに10%オフでお買い物が出来ます。

会員登録無料・年会費も永年無料ですのでご安心してご登録頂けます。

会員登録をすればメリットしかございません!

通常は1度ご購入頂かないと、会員登録できませんでしたが、今ならなんと最初から会員登録できます。

ということは、初回のお買い物から、お得に車の販促用品をお買い求めできるのです。

ただし、初回から会員登録できるのは4月末迄ですので、今買うものが無くても会員登録だけでも先にしてはいかがでしょうか?

webサイト新規リニューアルキャンペーン

こちらからも車販促デポーの会員登録できます!

2015年4月16日木曜日

オイル交換をまた自社で行ってもらう為の一工夫

オイルステッカーでオイルリピーターを確保


オイル交換は、車を維持していく上でなくてはならない事ですよね。

しかし、最近の方は次の車検までオイル交換を行わないとか、オイル交換のことすらわからない方もいらっしゃるようです。

ガソリンスタンド等に行って指摘されて始めて知ったという方も多いようですね。

自社でピットを持っている方はせっかくのオイルリピーターを逃してしまうことになってしまいます。

そこで、オイル交換時期をオーナー様にも分かりやすくお知らせして、オイルリピーターになっていただくべく商品があります。

ご存知の通りオイルステッカーです。

以外にこのようなちょっとした「気付いてもらう」ということが大事なのです。

ご購入は下記のリンクから出来ます。






2015年4月14日火曜日

意外と劣化しやすい車検証入れ

きれいな車検証入れで印象UP


車の中は夏場は高温で冬場は低温とかなり過酷な状態です。

ダッシュボードに入れっぱなしの車検証入れなどは、そのような過酷な状態に常にさらされておりかなり劣化が激しい場合があります。

車検・点検・整備等車検証が必要なときは、結構ございます。

その都度開いたりしてると、以外にボロボロになるのが早いのです。

納車の際や、お客様にお車をすすめる段階の時にボロボロの車検証入れだと、なんとなく購買意欲が落ちてしまいますよね。

車販促のツールのいっかんとして新品の車検証入れにお取替えしておけばお客様にも気持ちよくお車を決めて頂けるのではないでしょうか?

またレンタカーなどで常に使用している場合も車検証入れは劣化してしまいますので、お客様に気持ちよく使って頂けるように、車検証入れは綺麗な物にしておいたほうがよいですね。

まとめ買いも対応しておりますので、お気軽にご注文ください。

激安車検証入れ各種取り揃えております。


2015年4月9日木曜日

車のキーをわかりやすくする管理札

効率よく「キー」管理


展示車が多ければ多くなるほど探すのが大変になってくる車の「キー」です。

合鍵や特殊キーが有る車はさらに鍵探しが大変になってくるのではないでしょうか?

朝、晩の開錠・施錠は以外に大変です、出来れば時間をかけたくないところですよね?

そこで今回ご紹介するのは、「PP管理札」です。


こちらを使用すればお車の名前・年式が書き込めてるようになっているのです。

備考欄もございますので、同じ車種・同じ色でグレード等が分かりずらい場合も、一目でわかるようにできます。

空いた時間を他のお仕事に回せますね。

さらに大切なお客様を、お待たせすることなく試乗やエンジンをかけることが出来ます。

そのような手際のよさが、お客様の信用を取得して購入にいたる場合もございます。

カラーも5色(グリーン・イエロー・レッド・ピンク・ブルー)ございます。

色事に、軽自動車・セダン・クーペ・ミニバン・インポートカーのように分けるとさらに見やすいですね。


是非手際のよさでお客様にアピールを!



2015年4月8日水曜日

足元から清潔感

おしゃれは足元から


そういわれるように、やはり足元はとても重要なのです。

車もその法則が当てはまるのではないでしょうか?

車の外装は、ビカビカでも内装をみたらドロドロ・・・特にフロアマットは。

そうなるとせっかく来店されたお客様も「これじゃちょっとな・・・」

なんてことにならないように、展示車はしっかり守ってあげましょう。

清潔感は購買力にもつながります。

内装をしっかり守ってくれる良い商品があるのです。

「お手軽3点セット」です。

ステアリングカバー、ポリシートカバー、フロアシートカバーがセットになった商品です。

ひとつのダンボールに全てセットになっておりますので場所もとりません。

これらを上手に使って、お客様に清潔感もご提供してください。





その他車販促に役立つ商品満載の「車販促デポー」をチェックしてください!


2015年4月3日金曜日

無料会員登録でプライスボードをお徳に購入

WEBサイト新規リニューアルキャンペーン

現在車販促デポーでは新規リニューアルキャンペーンを行っております。

販促用品にお金を掛けたくない人には朗報です。

通常であれば、1度商品をご購入頂かないと会員登録できませんが、今回はなんと初回から会員登録できます。

特典1、無料会員登録して頂いた方は、ログインして頂いてすぐにプライスボード関連用品(プライスボードセット・プライスボード・数字)が全品定価より30%offでお買い求め頂けます。

特典2、その他の商品も全品定価より25%offでご購入頂けます。

2015年4/30日までの期間限定となっておりますので今すぐ無料会員登録をどうぞ。



webサイト新規リニューアルキャンペーン

2015年4月2日木曜日

以外に見落としがちなフロアマット

新品のフロアマットで清潔感をアップ

中古車を買うにあたって、外装の次によく見るところはやはり内装ですよね。

シートやダッシュボード、パネル類はきれいに出来ても、土足で日夜過酷な状況にさらされているフロアマットはなかなか汚れが落ちません。

最近の車はコラムシフトやインパネシフトになっていてフロアマットが占める割合も増えてきます。

そうなると当然目に入る割合も高くなってきます。

逆にフロアマットを変えればそれだけ見栄えもよくなるということです。

メーカー純正はとても高いのでなかなか純正交換というのは難しいところですが、弊社の販売していますフロアマットは車種専用設計でしっかり採寸しておりますので、純正に負けないクオリティーを維持しております。

しかも色もダークグレーのワントーンで柄等も入っておりませんので、あまねく車の内装にマッチします。

ヒールパッドも付いており、毛並みもしっかり長いので耐久性も抜群です。

マジックテープとハトメでズレ対策も行っておりますので、安全性にも優れております。

フロアマット説明



2015年3月27日金曜日

キレイなプライスボードを使って販売促進

プライスボードが汚いと不安になる

キレイな展示場作りは中古車の売り上げアップにつながる事は皆さんもご存知だと思われます。

そして以外に見落としがちな所が、プライスボードです。

プライスボードがボロボロだと内容が読みずらく、せっかく売り物の展示車の内装もクリーニングしたのに汚らしく見えてしまいます。

ですので、プライスボードが汚くなってきたら、早期に交換をオススメ致します。

弊社では現在2015年3月31日までプライスボード・数字を全品定価より30%オフで販売しております。

プライスボード激安キャンペーン

この機会に是非新品のプライスボードをお買い求めください。


車販促用品のことなら「車販促デポー」におまかせ!!


2015年3月25日水曜日

のぼり旗でお店の安心をアピール

お店の特徴を紹介するのぼり旗


車を買うときに、ユーザーさんが気にするのは、やはりお値段とそして「アフターサービス」ですよね。

どんなに安く買っても、整備が出来ない・・・ではお客様は安心して車を買うことができません。

そこでお客様に安心を提供するための販促ツールとしてのぼり旗を使用されてはいかがでしょうか?



まず、高価買取と書いてあれば、お客様は「売るときに車を高く引き取ってくれそう」という印象をあたえてくれますね。

そして、車検や鈑金塗装と書いてあると、車をぶつけたときにも頼りになるなと思ってくれるはずです。

そしてオイル類の交換・・・こちらは時間が掛かりそうとか思われがちで車検までオイル交換されないかたもおります。

このようにユーザー目線に立って車販促をすると、意外なところが見えてきて、お店の強みもアピールできて一石二鳥ですね!

のぼり旗の一覧はこちらからご覧下さい

オフィシャルサイト「車販促デポー」ご覧下さい